www.jiwet.or.jp
/publicity/yuimaru/2015-6-29
名港トリトン(愛知県)
秩父鉄道(埼玉県)
 

まる子のゆいまーる2015.6.29

string(7) "yuimaru" NULL

まる子のゆいまーる2015.6.29

2015年6月29日

 

maruko-yose 梅雨はジメジメと憂鬱な気分になりますね。
そんな気分を笑いで吹き飛ばそう!

ということで、週末は、神楽坂で開かれた「毘沙門寄席」へ行ってきました!神楽坂は下水道機構のある江戸川橋から徒歩10分のところにあります。神楽坂といえば石畳、黒塀、花街というイメージですが、明治、大正のころから、寄席小屋が多くあったそうです。かの夏目漱石も神楽坂で寄席を楽しんだそうです。

今日でも神楽坂では年中、レストランやバー、居酒屋などで寄席が開催されています。機構へお越しの際は、神楽坂まで足を延ばしてみてはいかががでしょうか。

DSC_0180今回は休日なので、飯田橋から神楽坂へ向かいます。梅雨でお濠の水位も高めです。 DSC_0186早めに着いたので、神楽坂の横丁を散策。
風情ある石畳。マンホールのふたも石?

DSC_0189毘沙門天へ到着。
右側の建物の1階に演芸場があります。神楽坂の名所、毘沙門天善國寺は、戦時中に焼きつくされ、昭和46年の再建以来、寄席が行われるようになったとのこと。

 

DSC_0198今回のトリは、「唐茄子屋政談」。情けは人のためならず、巡り巡って自分に帰ってくるという内容です。笑いあり人情ありのすばらしい寄席でした。ところで唐茄子って何か知っていますか? 答えは「カボチャ」。
DSC_0191ピンボケですみません。
神楽坂には、ウナギの寝床といわれる路地がたくさんあり、隠れ家的なお店がたくさんあります。
寄席の後は、路地を散策。
DSC_0195たくさん笑って笑って楽しく頭の体操ができました。余韻に浸りながら、美酒を片手に神楽坂の夜は更けていったのでした。チャンチャン♪

 

 

 

<< 一覧に戻る
ページトップへ