www.jiwet.or.jp
/research-development/restoration

健全化・老朽化対策

下水道整備が進み、下水道管きょや処理場・ポンプ場の施設・設備等膨大なストックが存在していますが、今後、これらのストックの老朽化の進行により改築更新費の増大が見込まれています。施設の調査・診断、維持管理、改築・更新の技術開発や、施設の新規整備に加え予防保全を軸とした維持管理・改築・更新等までを一体的に最適化していくストックマネジメントに関する調査研究、さらに、アセットマネジメントの実施に向け中小市町村への事業運営全般について支援に関する調査研究を進めます。

近年の主な調査研究

  • スクリーニングカメラを活用した効率的な管内調査に関する調査研究
  • 効率的な下水道ストックマネジメント計画策定支援に関する調査検討
  • 下水処理場等における電気設備の健全度診断・改築計画に関する共同研究
  • 下水道用マンホール改築・修繕工法に関する共同研究
  • 衝撃弾性波検査法による管きょ内調査および長寿命化対策に関する調査研究検討

b-abs Abstract  b-hon 本文 digest ダイジェスト

+年報
+2019年
Abstract本文下水管のスクリーニング手法の導入及び硬質塩化ビニル管の劣化に関する共同研究(富山市)
Abstract本文効率的なストックマネジメント実施に向けた下水道用マンホール蓋の設置基準等に関する調査研究
Abstract A 県内における送泥管の調査に関する研究
Abstract 効率的な下水道ストックマネジメント計画策定支援に関する調査検討
Abstract 圧送管路に適用するモルタルライニング厚測定装置(試作機)の開発
+2018年
Abstract スクリーニングカメラを活用した効率的な管内調査に関する調査研究(その3)
Abstract本文ストックマネジメント計画におけるリスク評価手法の調査研究
Abstract本文圧送管路における点検・調査手法に関する研究
Abstract 下水管のスクリーニング手法の導入及び硬質塩化ビニル管の劣化に関する調査研究(富山市)
Abstract本文下水道管路スクリーニング調査最適化に関する調査研究(熊本市)
Abstract本文効率的な下水道ストックマネジメント計画策定支援に関する調査検討
Abstract本文自立管 製管工法(ら旋巻管)に関する共同研究
Abstract本文放流渠改築計画に関する共同研究(大津市)
+2017年
Abstract 圧送管路における点検・調査手法に関する研究
Abstract本文既設人孔の再構築・補修技術に関する調査研究(東京都)
Abstract スクリーニングカメラを活用した効率的な管内調査に関する調査研究(その2)
Abstract本文下水道管路施設維持管理手法導入に関する調査研究(熊本市)
Abstract本文管路施設維持管理・改築計画に関する調査研究(福岡市)
Abstract本文下水道管路維持管理計画策定に関する調査研究(大分市)
Abstract 下水道管路長期改築計画策定に関する共同研究(長野市)
Abstract本文効率的な下水道ストックマネジメント計画策定支援に関する調査検討
Abstract本文中小都市を対象とした下水道管路施設のストックマネジメント運用に関する研究
Abstract本文下水処理場等における電気設備の健全度診断・改築計画に関する共同研究
+2016年
Abstract本文衝撃弾性波検査法の利活用に関する研究
Abstract オキシデーションディッチ法の機能高度化に関する基礎的研究
Abstract本文効率的な下水道管路調査に関する検討
Abstract スクリーニングカメラを活用した効率的な管内調査に関する調査研究
Abstract 既設人孔の再構築・補修技術に関する調査研究(東京都)
Abstract本文処理場・ポンプ場土木躯体の点検・調査における課題対応に関する調査研究(技術開発連絡会議)
Abstract本文高度処理施設における土木構造物の劣化に関する共同研究
Abstract本文熊本市下水道管路施設維持管理計画策定に関する調査研究
Abstract本文大分市の下水道管路長期改築計画策定に関する共同研究
Abstract本文長野市の下水道管路長期改築計画策定に関する共同研究
Abstract本文管路施設点検・調査計画作成及びリスク評価検討に関する調査研究
Abstract 下水処理場等における電気設備の健全度診断・改築計画に関する共同研究
+2015年
Abstract本文追跡再整備事業基本計画策定に関する調査研究(横浜市)-管きょの老朽化に関する定量的評価-
Abstract本文安定的な下水汚泥圧送機能の確保に関する研究(A 市)
Abstract本文下水管路施設改築計画策定に関する研究(広島市)
Abstract本文下水処理場等における効率的な管理・運営のための情報共有に関する共同研究
Abstract 下水道用マンホールポンプの長寿命化等に関する共同研究
Abstract 下水道管路起因道路陥没の予兆検知技術の技術評価に関する調査
Abstract 衝撃弾性波検査法の利活用に関する研究
Abstract本文処理場・ポンプ場土木躯体の点検・調査における課題対応に関する調査研究(下水道技術開発連絡会議)
Abstract本文衝撃弾性波検査法を用いた管渠の劣化診断検討研究(熊本市)
Abstract S市における効率的な下水道管路調査に関する研究
Abstract本文既設人孔の再構築・補修技術に関する調査研究(東京都)
Abstract本文下水道用マンホールポンプの長寿命化等に関する共同研究
+2014年
Abstract本文衝撃弾性波検査法による腐食環境下における管きょの評価研究(福岡市)
Abstract本文衝撃弾性波検査法による管きょ余寿命検討(A 市)
Abstract本文下水道用マンホール改築・修繕工法に関する共同研究
+2013年
Abstract本文衝撃弾性波検査法による管きょ内調査および長寿命化対策に関する調査研究検討(福岡市)
Abstract本文交野市下水道管きょ長寿命化基本計画策定に関する共同研究
Abstract本文取付管更新計画策定に関する調査研究
Abstract 衝撃弾性波検査法を用いた管きょ劣化予測に関する診断調査(岩見沢市)
Abstract 修繕工法による管きょ長寿命化に関する共同研究
Abstract 下水道用マンホール改築・修繕に関する共同研究
Abstract 下水道革新的技術(管渠マネジメントシステム技術)導入促進に向けた支援調査(国土技術政策総合研究所)
+2012年
Abstract本文管路施設等における調査および改築更新手法に関する調査研究
Abstract本文岩見沢市管路長寿命化計画策定に関する共同研究
Abstract本文マンホールポンプ長寿命化ガイドラインに関する調査研究(長野県・(公財)長野県下水道公社)
Abstract本文管路長寿命化計画策定に関する調査研究
Abstract本文定量的診断手法を用いた管路劣化状況に関する調査研究(福岡市)
Abstract 衝撃弾性波検査法による管きょ内調査および長寿命化対策検討(福岡市)
Abstract ストックマネジメント手法を踏まえた下水道施設の長寿命化検討調査
+2011年
Abstract ゼットパイプを考慮した長寿命化計画策定に関する調査研究(交野市)
Abstract本文下水道(管路)長寿命化計画に関する調査研究(大津市)
Abstract本文旭西処理区管きょ長寿命化(不明水緊急対策)計画の策定に関する共同研究(岡山市)
Abstract本文奥利根処理区下水道長寿命化計画策定に関する共同研究(群馬県)
Abstract マンホールポンプの効率的な維持管理と長寿命化計画に関する調査研究(長野県・長野県下水道公社)
Abstract本文豊田市下水道マンホールふた長寿命化計画に関する調査研究
Abstract本文監視システムのリスク等低減への活用に関する共同研究 適正なストック管理
Abstract本文衝撃弾性波法による管路診断に関する共同研究 適正なストック管理
Abstract本文管路施設長寿命化計画の基本検討に関する調査研究
Abstract本文管路施設等における調査および改築更新手法に関する調査研究
Abstract本文管路施設の更新事業における管きょの劣化度概要判定に関する調査研究(横浜市)
+2010年
Abstract本文長寿命化計画・ストックマネジメントに関する調査研究
Abstract本文下水処理場施設の合成木材製覆蓋更新に関する共同研究
Abstract本文衝撃弾性波法による管路診断に関する共同研究
+2009年
Abstract 長寿命化計画・ストックマネジメントに関する調査研究
Abstract 福井市公共下水道管路再構築基本計画策定に関する調査研究
Abstract 福井市下水処理場及びポンプ場施設長寿命化計画に関する調査研究
Abstract本文下水道施設電気設備の適切な更新方法に関する共同研究
Abstract 岡山市万倍地区下水道幹線管きょ破損事故復旧に関する調査研究
Abstract 下水処理場施設の合成木材製覆蓋更新に関する共同研究
Abstract 衝撃弾性波法による管路診断に関する共同研究
+2008年
Abstract本文下水道施設長期保全更新計画の策定手法の確立に向けた調査研究
Abstract 京都市下水道事業におけるアセットマネジメント手法の導入に関する調査研究
Abstract 中部水処理センター再構築に関する検討業務
Abstract 下水道施設における電気設備の適切な更新方法に関する共同研究
+2007年
Abstract 下水道事業におけるストックマネジメント手法に関する研究
+2006年
Abstract 下水道施設長期保全更新計画の策定に関する調査研究
+2005年
Abstract本文ダイジェスト下水道管路改築・修繕事業の体系化に関する研究
Abstract本文下水道施設長期保全更新計画の策定に関する調査研究
+2004年
Abstract 二層構造管の設計手法に関する研究
Abstract本文管更生工法の品質管理に関する研究
Abstract本文ダイジェスト低濃度簡易脱臭装置に関する研究
+2001年
Abstract 福岡市中部処理区再構築基本構想策定業務に関する調査研究(その2)
+2000年
Abstract 福岡市中部処理区再構築基本構想策定に関する研究
Abstract本文管更生工法に関する調査研究
+1996年
Abstract本文改築の実態・需要の技術調査及び解析業務
+1995年
Abstract本文改築の実態および技術調査業務
+1994年
Abstract本文改築の実態及び技術調査
+1993年
Abstract本文ダイジェスト改築の実態・需要に関する調査
Abstract本文ダイジェスト下水道管渠腐食対策の調査研究
+技術マニュアル・技術資料
+2019年
  効率的なストックマネジメント実施に向けた下水道用マンホール蓋の設置基準等に関する技術マニュアル
+2018年
Abstract 自立管 製管工法(ら旋巻管)に関する技術資料
+2017年
Abstract 下水道施設電気設備のストックマネジメント実施に関する技術資料
  中小都市を対象とした下水道管路施設のストックマネジメント運用に関する手引き
+2012年
  衝撃弾性波検査法による管路診断技術資料
+2010年
Abstract 下水処理場施設の合成木材製覆蓋更新に関する技術資料
+2009年
Abstract 下水道施設電気設備の更新方法に関する技術資料
+2005年
Abstract 下水道管路改築・修繕事業技術資料
▲ページ上部へ戻る