2025年10月1日 お知らせ 10%e6%9c%881%e6%97%a5%e4%bb%98%e3%81%a7%e6%9d%be%e5%8e%9f-%e8%aa%a0%e6%b0%8f%e3%81%8c%e5%8f%82%e4%b8%8e%e3%81%ab%e5%b0%b1%e4%bb%bb%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82 令和7年10月1日付けで、前国土交通省 水管理・国土保全局 上下水道審議官グループ 上下水道審議官の松原 誠氏が参与として就任いたしましたのでお知らせいたします。
2025年9月29日 お知らせ 2026%e5%b9%b4%e5%ba%a6-%e4%b8%8b%e6%b0%b4%e9%81%93%e6%96%b0%e6%8a%80%e8%a1%93%e7%a0%94%e7%a9%b6%e5%8a%a9%e6%88%90%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e3%81%ae%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97 2026年度 下水道新技術研究助成事業の募集を開始します!
2025年9月24日 パブコメ %e3%80%8c%e5%8a%b9%e7%8e%87%e7%9a%84%e3%83%bb%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e7%9a%84%e3%81%aa%e6%b5%b8%e6%b0%b4%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e8%b3%87%e3%81%99%e3%82%8b%e3%83%9d%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%b2%e3%83%bc 「効率的・効果的な浸水対策に資するポンプゲート設備に関する技術マニュアル(案)」の意見募集について
2025年9月24日 パブコメ %e3%80%8c%e7%ae%a1%e8%b7%af%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%81%ae%e5%8c%85%e6%8b%ac%e7%9a%84%e6%b0%91%e9%96%93%e5%a7%94%e8%a8%97%e5%b0%8e%e5%85%a5%e4%ba%8b%e4%be%8b%e3%82%92%e8%b8%8f%e3%81%be%e3%81%88%e3%81%9f 「管路管理の包括的民間委託導入事例を踏まえたウォーターPPPの推進に関する技術資料(案)」の意見募集について
2025年9月24日 パブコメ %e3%80%8c%e8%93%84%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e3%82%92%e7%94%a8%e3%81%84%e3%81%9f%e6%a8%8b%e9%96%80%e3%81%ae%e9%9b%bb%e5%8b%95%e5%8c%96%e3%83%bb%e9%81%a0%e9%9a%94%e5%8c%96%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%81%ab%e9%96%a2 「蓄電池を用いた樋門の電動化・遠隔化技術に関する技術資料(案)」の意見募集について
2025年9月24日 お知らせ the-19th-iwa-conference-on-sludge-management-%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%8c%e6%b1%9a%e6%b3%a5%e3%81%ae%e8%be%b2%e6%a5%ad%e5%88%a9%e7%94%a8 The 19th IWA Conference on Sludge Management プレワークショップ「汚泥の農業利用促進に向けて」開催のご案内
2025年9月12日 セミナー・講習会 %e6%8a%80%e8%a1%93%e3%82%b5%e3%83%ad%e3%83%b3-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%a0 『技術サロン』を2025年10月9日(木)に開催します。講演者は「株式会社みずむすびマネジメントみやぎ 取締役 守屋 由介 氏 」、テーマは「みやぎ型管理運営方式の現状と課題」です。
2025年8月7日 セミナー・講習会 program 下水道資源肥料利用拡大セミナーを令和7年9月19日(金)に大阪。令和7年11月14日(金)に新潟で開催します。両会場ともに現地参加とZoomウェビナーで開催します。