下水道土木工事必携(案)(平成17年4月改訂版)
※2014年改訂版は日本下水道協会より発刊されています
定価 3,800円 (送料別)
下水道工事は施工環境や工事内容が複雑で、現場条件が非常に制約されています、これらの制約条件に適正に対応するための「下水道土木工事共通仕様書(案)」に、国土交通省都市・地域整備局下水道部と国土技術政策総合研究所総合技術政策研究センターが共同で作成した「下水道土木工事施工管理基準及び規格値(案)」および「関係通達集」を加えた三部構成として、発刊・販売しています。
【下水道土木工事必携の内容】
下水道土木工事共通仕様書(案)
第1章 管路
第2章 処理場・ポンプ場
下水道土木工事施工管理基準及び規格値(案)
1. 出来形管理基準及び規格値(管渠、処理場・ポンプ場工事)
2. 品質管理基準及び規格値(共通、管渠、処理場・ポンプ場工事)
写真管理基準(案)
1. 撮影箇所一覧表
2. 品質管理写真撮影箇所一覧表
3. 出来形管理写真撮影箇所一覧表(管渠、処理場・ポンプ場工事)
関連通達集
最新版は(公社)日本下水道協会より入手可能です。
URL (公社)日本下水道協会 – 発行図書一覧
下水道の設計・積算関連について
下水道の設計・積算関連業務は、平成23年4月1日より(公社)日本下水道協会に移管しました。
下水道の設計・積算関連については、(公社)日本下水道協会へお問い合わせください。
公益社団法人 日本下水道協会
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目10番12号
TEL:03(6206)0260(代) 03(6206)0265(代)
URL http://www.jswa.jp/
技術マニュアル、技術資料等について
- 技術マニュアル・技術資料の一覧・検索はコチラ
- 公共団体等および出捐団体等の方は、
Web専用サイトへご登録いただくと、技術マニュアルや技術資料の全文を閲覧・ダウンロードできます。専用サイト登録はコチラ
冊子をご希望の場合は、実費にて販売いたしますので、「技術資料・技術マニュアル 購入手続き」からお申込みください。 - 公共団体等および出捐団体等以外の方で、Web専用サイトへご登録いただけない方については、
実費にて販売いたしますので、「技術資料・技術マニュアル 購入手続き」からお申込みください。
審査証明事業実施の手引き(案)について
建設技術審査証明事業(下水道)おける審査証明の取得を目指す依頼者向けに、審査を進めていく過程での提出書類の作り方などを効果的、効率的に行えるようわかりやすく解説した「手引き」を作成しました。
冊子をご希望の場合は、実費にて販売いたしますので、「審査証明事業実施の手引き(案)申し込み」からお申し込みください。
価格:1,000円
購入お申込み
→Webからのお申込み
ページ上にある各種ボタンからお申込みいただけます。
→FAXでのお申込み
上記Webからのお申込みができない場合は、下記購入申込書をプリントアウトし、必要事項をご記入の上お申込み下さい。
FAX番号は 03-5228-6512 です。表紙を付けずに送信してください。
出版物に関するお問い合わせ
お問い合わせは(公財)日本下水道新技術機構 企画部
(TEL 03-5228-6556 FAX 03-5228-6512)