www.jiwet.or.jp
/archives/news/%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2
名港トリトン(愛知県)
秩父鉄道(埼玉県)
 

下水中の新型コロナウイルス遺伝子検出マニュアル(暫定版)を公表しました

下水中の新型コロナウイルス遺伝子検出マニュアル(暫定版)を公表しました

2020年12月15日
下水中の新型コロナウイルス遺伝子検出マニュアル(暫定版)を公表しました

下水中の新型コロナウイルス遺伝子検出マニュアル(暫定版)を公表しました
令和2年12月15日
公益財団法人 日本下水道新技術機構
 日本下水道新技術機構では,下水中の新型コロナウイルスの検出方法の検討に取り組むこととし,日本水環境学会(COVID-19タスクフォース)への研究委託を行っているところです(令和2年8月3日付け「下水中の新型コロナウイルスの検出方法を確立するため日本水環境学会へ研究を委託しました」参照)。
 この度,下水中の新型コロナウイルス遺伝子検出マニュアル(暫定版)が公表されましたので,お知らせいたします。本マニュアルは,日本水環境学会COVID-19タスクフォースにおいて,これまでの国内外の研究成果等から現時点で有用と考えられる検査手法と手順について情報提供を行っているものです。
 来年(令和3年)1月を目途に,本マニュアルに関する解説をウェブセミナーにて行う予定としており,後日,本ホームページ上でセミナー開催案内を行います。
 今後は,確定版として編集・公開し,普及に努めていく予定です。

※水環境学会COVID-19特設ページ:https://www.jswe.or.jp/aboutus/covid19.html
 (活動履歴において暫定版公表にリンクしています)

問い合わせ先:研究第一部(03-5228-6511)小川,後藤
ページトップへ