渡月橋(京都府)
眼鏡橋(長崎県)
 

審査証明のPR方法

技術審査

下水道事業における新技術の活用促進に寄与することを目的として、性能、特徴等を客観的に証明しています。

審査証明のPR方法

審査章の掲載

 建設技術審査証明(下水道技術)を取得した技術については、審査章の画像データを下水道機構への許可なく自由にご使用いただけるようになりました。
 審査証明書が交付された技術は、審査証明書が添付された「報告書」や「技術概要書」等が作成され、下水道事業で新技術導入の際の判断資料として広く活用されています。審査証明を取得された企業におかれましては、この審査章の画像データをご使用いただくことで、より一層の普及が図れるものと考えています。
 企業広告やパンフレット、パネル、イベント等のPRの機会に、審査章の画像データをぜひご利用ください!

使用方法

 建設技術審査証明を取得した技術ごとに担当者に審査章の画像データを送付しています。該当技術においては審査章の画像データを自由にご使用いただけます(下水道機構への許可申請等は必要ございません)。

お問い合わせ先

ご不明点については、こちら
ページトップへ