本日のゆいまーるは、機構OBのペンネームL.I.GHさんからの投稿です♪
L.I.GHさんご投稿ありがとうございました(^^)/ |
⓵小諸市のマンホール蓋
中央に市章、まわりに市の木である梅の木を配したデザイン。 |
②小諸市のマンホール蓋(カラー)
懐古園と浅間山がデザインされたマンホール蓋。 |
③懐古園の紅葉
ちょうど見ごろで綺麗で見ごたえがありました |
④懐古園の門
「懐古園」額は、徳川家達公(徳川宗家第16代当主)によるものとのこと。 |
⑤上田市のマンホール蓋
真田氏の六文銭と思ったら、旧上田市の六花文だそうです。花はこれも旧上田市の花ツツジだそうです(上田市HPより引用)。 |
⑥上田市のマンホール蓋(カラー)
小型ですが、⑤のカラー版です。 |
⑦上田市のマンホール蓋
中央に旧市章が配置されたデザイン。 |
⑧大河ドラマ館に展示されていた甲冑
内部は基本撮影禁止ですが、この甲冑は撮影OKでした。真田信繁着用のものです。「真田丸」の概要が良くわかるつくりになっており、これから迎えるクライマックスに向けて復習ができました。人が一杯で、人気ぶりが伺えました。 |