 |
今回のゆいまーるは
まる子が夏の北海道をお届けします。
今回は初めて道東の帯広まで足を伸ばしました。 |
|
①富良野のラベンダー畑 |
②この建物は何でしょうか? 答えはトイレです。ラベンダー畑にあったトイレです。自然景観と一体となっていて綺麗ですね。 |
③帯広市のマスの蓋。帯広の木は「シラカバ」でしょうか?この日の気温は全国で最高気温の37.1度!蓋で焼き肉ができそうです。 |
④ばんえい競馬場敷地内にあるショップ&グルメスポット「とかちむら」では家畜ふん尿由来水素サプライにより
電気:事務所等共用施設で利用
温水:便所等共用施設で利用
をしているそうです。 |
⑤帯広市のマンホールふた
市の花「クロユリ」でしょうか? |
⑥初めての競馬観戦
ばんえい競馬は、体重1トンを超える馬が重りをのせた鉄ソリを引いて直線コースで力とスピードを競うものです。
すごい迫力に圧倒されました! |
⑦帯広名物「豚丼」
肉厚で炭火焼の香ばしさがたまりません! |
⑧岩見沢駅前の薔薇♪
ちょうど見ごろを迎えていました! |
⑨岩見沢市のマスの蓋も薔薇です♪ |