www.jiwet.or.jp
/questionnaire/manholepump_2021
名港トリトン(愛知県)
秩父鉄道(埼玉県)
 

マンホールポンプ施設に関するアンケート

  1. マンホールポンプ施設に関する自治体アンケート
  2. ■本アンケートは途中で保存することができません。事前に決裁が必要などの場合は本ページを印刷して処理してください。
  3. 1.貴自治体の概況
  4. Q1.処理区の概要を教えてください。※必須
  5. ⇒ 次へ
  6. Q2.貴自治体に設置されたマンホールポンプの出力別の台数は何台ですか。※必須
  7. a)0.75kw以下
  8. b)1.5kw
  9. c)2.2kw
  10. d)3.7kw
  11. e)5.5kw
  12. f)7.5kw以上
  13. ⇒ 次へ
  14. Q3. 貴自治体に設置されたマンホールポンプで最も多い経過年数はどれですか。
  15. Q3. 貴自治体に設置されたマンホールポンプで最も多い経過年数はどれですか。
  16. ⇒ 次へ
  17. 2. 停電によるマンホールポンプ施設への影響※以下の問いは東日本大震災を含む2011年以降に発生した停電事例を念頭にお答えください。
  18. Q4. マンホールポンプ施設に関して、停電時に困ったことはありましたか?
  19. Q4. マンホールポンプ施設に関して、停電時に困ったことはありましたか?

  20. Q5. Q4.で「ある」と回答した場合、停電の原因となった事象は何でしたか?
  21. 1)計画停電
  22. 2)台風・竜巻等による送電網トラブル
  23. 3)地震による送電網トラブル
  24. 4)浸水被害による送電網トラブル
  25. 5)発電施設の故障
  26. 6)送電施設の故障
  27. 7)その他
  28. ⇒ 次へ
  29. Q6. Q4.で「ある」と回答した場合、停電の規模はどのくらいでしたか?(複数回答可)
  30. Q6. Q4.で「ある」と回答した場合、停電の規模はどのくらいでしたか?(複数回答可)

  31. ⇒ 次へ
  32. Q7. Q4.で「ある」と回答した場合、1回の停電時間はどのくらいでしたか?(複数回答可)
  33. Q7. Q4.で「ある」と回答した場合、1回の停電時間はどのくらいでしたか?(複数回答可)


  34. Q8. マンホールポンプ施設の緊急起動時オペレーション(現場でのポンプ起動作業)は誰が行いますか?
  35. Q8. マンホールポンプ施設の緊急起動時オペレーション(現場でのポンプ起動作業)は誰が行いますか?

  36. ⇒ 次へ
  37. Q9. マンホールポンプ場停電時は、どのようにポンプを緊急起動させますか?(複数回答可)
  38. Q9. マンホールポンプ場停電時は、どのようにポンプを緊急起動させますか?(複数回答可)


  39. ⇒ 次へ
  40. Q10. 停電等に伴うマンホールポンプ施設緊急起動時の運転について該当するものをお選びください。(複数回答可)
  41. Q10. 停電等に伴うマンホールポンプ施設緊急起動時の運転について該当するものをお選びください。(複数回答可)




  42. ⇒ 次へ
  43. Q11-1. 緊急起動時の代替電源(バックアップ電源)は何を使用していますか?(複数回答可)
  44. Q11-1. 緊急起動時の代替電源(バックアップ電源)は何を使用していますか?(複数回答可)



  45. ⇒ 次へ
  46. Q11-2. 停電時にマンホールポンプ設置箇所でどのような被害がありましたか(複数回答可)
  47. Q11-2. 停電時にマンホールポンプ設置箇所でどのような被害がありましたか。

  48. Q11-3. 停電時のマンホールポンプへの対応で困ったことがありましたか(複数回答可)
  49. Q11-3. 停電時のマンホールポンプへの対応で困ったことがありましたか。


  50. 3. 大規模停電時のマンホールポンプ施設起動に関する現状の課題※以下の問いは大規模停電が発生したと仮定し、貴自治体がお考えになる想定をお答えください。
  51. Q12. 大規模停電により停止した場合のマンホールポンプについて、どのくらいの時間でポンプを復旧(もしくは緊急起動)させるのが望ましいとお考えですか?
  52. Q12. 大規模停電により停止した場合のマンホールポンプについて、どのくらいの時間でポンプを復旧(もしくは緊急起動)させるのが望ましいとお考えですか?


  53. ⇒ 次へ
  54. Q13-1. 大規模停電が起こった場合、マンホールポンプ施設を復旧(もしくは緊急起動)させる下記場所の優先順位に該当するものをお選びください。
  55. a)人口の多い場所



  56. b)防災拠点(病院・避難所等)



  57. c)公共施設(市役所・警察署・消防署等)



  58. d)地形(くぼ地等の汚水が溜まりやすい地域)



  59. e)その他
  60. ⇒ 次へ
  61. Q13-2. 復旧する優先度の高いマンホールポンプは何台ありますか。
  62. Q13-2 復旧する優先度の高いマンホールポンプは何台ありますか。

  63. ⇒ 次へ
  64. Q14. 大規模停電が起こった場合、マンホールポンプ施設を復旧させる上でお困りのことは何かありますか?(複数回答可)
  65. Q14. 大規模停電が起こった場合、マンホールポンプ施設を復旧させる上でお困りのことは何かありますか?



  66. ⇒ 次へ
  67. Q15. 大規模停電の原因が「浸水」の場合、マンホールポンプの緊急起動はどのようにしていますか?(複数回答可)
  68. Q15. 大規模停電の原因が「浸水」の場合、マンホールポンプの緊急起動はどのようにしていますか?


  69. ⇒ 次へ
  70. 4. 「災害停電時マンホールポンプ起動支援システム」(共同研究案件)に関するご意見
  71. ※当機構では民間企業と共同で、下水道事業の地球温暖化対策に寄与する「太陽光発電」、「可搬型蓄電池」、「電動車両」を組み合わせた「災害停電時マンホールポンプ支援システム」(以下「本システム」という。)の開発を進めています。本システムの概要をお読みの上、以下の問いにお答えください。
  72. (本システム概要の説明)1. 処理場もしくはポンプ場施設を有効活用して、商用電源又は太陽光発電システム等から充電することが可能な可搬型蓄電池(移動可能な車輪付き)及び電動車両(電気自動車・プラグインハイブリット車等)の充電ステーションを設置する。2. 災害停電時にマンホールポンプ施設が停止した場合、電動車両に可搬型蓄電池を積載し、当該施設に運び、可搬型蓄電池及び電動車両搭載の蓄電池をマンホールポンプ制御盤に接続し起動させる。(可搬型蓄電池及び電動車両は、それぞれ単独でマンホールポンプ用電源として機能します。)3. 可搬型蓄電池は日常業務にも使用し、電動車両は公用車として使用する。
  73. <システム概念図>
  74. Q16. 本システムが実用化された場合、貴自治体はどのような対応をされますか。(複数回答可)
  75. Q16. 本システムが実用化された場合、貴自治体はどのような対応をされますか。(複数回答可)




  76. ⇒ 次へ
  77. Q17. 本システムの停電等に伴うマンホールポンプ緊急起動時の運転について、望ましいと思われるものを下記よりお選びください。(複数回答可)
  78. Q17. 本システムの停電等に伴うマンホールポンプ緊急起動時の運転について、望ましいと思われるものを下記よりお選びください。(複数回答可)




  79. ⇒ 次へ
  80. Q18. 本システムの電源用バッテリーが機能する継続時間で望ましいものを下記よりお選びください。
  81. Q18. 本システムの電源用バッテリーが機能する継続時間で望ましいものを下記よりお選びください。


  82. ⇒ 次へ
  83. Q19. 本システムの可搬型蓄電池として必要な要件は何ですか?(複数回答可)
  84. Q19. 本システムの可搬型蓄電池として必要な要件は何ですか?(複数回答可)



  85. ⇒ 次へ
  86. Q20. 本システムのマンホールポンプ動力制御盤について必要な要件は何ですか?(既設盤の改造ではなく更新時に新たな制御盤として導入することを想定しています。)
  87. a)「大きさ」について下記よりお選びください。


  88. b)「接続方法」について下記よりお選びください


  89. c)「コスト」について下記よりお選びください


  90. d)その他
  91. ⇒ 次へ
  92. 5. 可搬型蓄電池の平常時活用に関するご質問
  93. ※本システムで使用する「可搬型蓄電池」について、緊急時のみならず、平常時においても活用することを考えています。下記のスペックを参考に以下の問いにお答えください。
  94. ※参考:可搬型蓄電池のスペック・蓄電容量:5kWh/台(2台を接続することで10kWhとなります。)・出力形式:AC単相100V(2台を接続することでAC単相200Vとなります。)・定格出力:2kW/台(2台を接続することで4kWとなります。)・蓄電池1台あたりの使用時間の目安 1500W照明3時間、冷蔵庫4時間、エアコン10時間、ノートPC満充電100台、スマートフォン満充電300台 程度
  95. Q21-1 貴自治体で、蓄電池を利用していますか
  96. Q21-1 貴自治体で、蓄電池を利用していますか

  97. ⇒ 次へ
  98. Q21-2 (蓄電池を利用している場合)どのような活用をしていますか(複数回答可)
  99. Q21-2 (蓄電池を利用している場合)、どのような活用をしていますか(複数回答可)






  100. ⇒ 次へ
  101. Q21-3 (蓄電池を利用していない場合)可搬型蓄電池システムを利用したいですか
  102. Q21-3 (蓄電池を利用していない場合)可搬型蓄電池システムを利用したいですか


  103. ⇒ 次へ
  104. Q21-4 可搬型蓄電池(移動可能な車輪付)を利用したいと答えた場合、貴自治体で活用する用途はありますか?(複数回答可)
  105. Q21-4 可搬型蓄電池(移動可能な車輪付)を利用したいと答えた場合、貴自治体で活用する用途はありますか?(複数回答可)






  106. ⇒ 次へ
  107. 6. 公用車に関するご質問
  108. ※本システムで使用する「電動車両」を公用車として活用することを考えています。
  109. Q22. 下水道業務を行うための公用車はありますか?
  110. Q22. 下水道業務を行うための公用車はありますか?

  111. Q23. Q22.で有を選択した場合、何台ありますか?
  112. Q23. Q22.で有を選択した場合、何台ありますか?


  113. ⇒ 次へ
  114. Q24. Q23の台数の内、内訳として以下の台数を教えてください
  115. Q24a)モノを積載できる作業車


  116. Q24b)災害時に使える車(維持管理用に使える車)


  117. ⇒ 次へ
  118. Q25. Q22.で有を選択した場合、電動車両(電気自動車、プラグインハイブリッド車等)への変更を考えていますか?
  119. Q25. Q22.で有を選択した場合、電動車両(電気自動車、プラグインハイブリッド車等)への変更を考えていますか?



  120. ⇒ 次へ
  121. 7. その他のご質問
  122. Q26. 災害停電時のマンホールポンプ起動対策において費用はどのくらいかかっていますか?(緊急対応1回あたり 又は 年間予算でお答えください。)
  123. ⇒ 次へ
  124. Q27. 貴自治体の処理場施設(ポンプ場含む)に再生エネルギー施設(太陽光発電、バイオマス発電含む)は設置されていますか?
  125. Q27. 貴自治体の処理場施設(ポンプ場含む)に再生エネルギー施設(太陽光発電、バイオマス発電含む)は設置されていますか?
  126. ⇒ 次へ
  127. Q28. Q27.で設置されている場合、再生エネルギーの種類と数を教えてください
  128. a)太陽光発電システム
  129. b)バイオマス発電システム
  130. c)その他
  131. c)その他
  132. ⇒ 次へ
  133. Q29. Q28.でお答えいただいた再生エネルギーは、「災害停電時マンホールポンプ起動支援システム」(共同研究案件)のエネルギーとして転用する余裕はありますか?
  134. Q29. Q28.でお答えいただいた再生エネルギーは、「災害停電時マンホールポンプ起動支援システム」(共同研究案件)のエネルギーとして転用する余裕はありますか?


  135. ⇒ アンケートはこれで終わりです。「最後に」へお進みください。
  136. 【最後に】
  137. 回答者情報
  138. 必須
  139. 必須
  140. 必須
  141. 必須
  142. 以上で、質問は終わりです。ご協力ありがとうございました。
  143. 提出前にご回答内容を再度確認の上、下の「送信」ボタンをクリックして回答してください。クリックを押した後は回答の修正や回答内容の確認方法がございませんので、ご回答内容を保存されたい場合は、「送信」をクリックする前に本画面を印刷してください。
 

ページトップへ