www.jiwet.or.jp
/publicity/yuimaru/2018-8-6
名港トリトン(愛知県)
秩父鉄道(埼玉県)
 

まる子のゆいまーる2018.8.6

NULL

まる子のゆいまーる2018.8.6

2018年8月6日
7/31付人事異動により、2名の新職員を迎えましたのでご紹介します。
みなさま、どうぞよろしくお願いします(^^)/
研究所長 加藤 裕之

8月より、研究所長になりました加藤裕之です。よろしく、お願いいたしします。
7月末まで約14年間にわたり国土交通省の下水道部で生活を続けてきましたが(初代・ハピネス学園長)、今回は、初めての「研究」というポストであり、また、下水道新技術機構も初めてです。新たな気持ちで、多方面にチャレンジして老朽化しつつある自分の心身や発想をリノベーションしたいと考えていますので、ご指導よろしくお願いいたします。
とはいうものの、当面の私の強みはこれまでの下水道政策経験です。下水道財政・経営、アセット、浸水対策、広域化、資源エネルギー、水環境、PPPから国際・広報戦略まで、経験だけはあります。今後は、ハイテクからローテクまで、「新技術」を軸に、下水道による「地域振興」と「日本の下水道のブランド化」に向けて努力していくつもりです。
自慢できるような趣味はありません。ラグビー・バスケ等のスポーツ観戦、下手なカラオケ、昆虫やスピリチャル系の世界・・・でも、何よりも好きなのは、異業種の方々も含め、夢やVisionを語りあうこと。すでに、一部の自治体や企業の方から、お声がけいただいていますが、こちらから足を運び、これからの下水道界のことを楽しく語りたいので、連絡お待ちしています!!(なんと、下水道機構には私専用の豪華な応接スペースもありますよ)

 

研究第一部長 白﨑 亮

7月31日より研究第一部に配属になりました白﨑です。国土交通省からの出向で、直前は、日本下水道事業団の技術戦略部にお世話になっていました。日本下水道新技術機構には平成14、15年度に、研究第一部主任研究員として勤務した経験があり、約15年振りということになります。当時は、池袋駅西口の1階が銀行店舗になっているビルに職場があり、SPRITやLotus等に機構が取り組んでいた時期になります。成果品の納品等で全国を行脚するなど、国土交通省ではできない経験をさせていただきました。それ以降、国土交通省本省や滋賀県、日本下水道事業団勤務等を経験しています。
今回は、前回の勤務とは立場も変わり、また、下水道事業を取り巻く環境も変化しているとは思いますが、下水道界に貢献できるよう頑張って参りたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

<< 一覧に戻る
ページトップへ