今回のゆいまーるは、龍ケ崎市の「水辺を親しむ会」の吉川静雄さんからの投稿です。お孫さんと水辺に親しむおじいちゃん、優しいですね♪ |
牛久沼の白鳥(ヒナ)
「龍ヶ崎の水辺を親しむ会」吉川静雄
東京から約50キロメートル離れた水戸街道沿いに牛久沼(龍ヶ崎市)があります。 この牛久沼には、一年中、白鳥が優雅に泳ぎまわり、市民や観光客を楽しませてくれています。
牛久沼の白鳥は、昭和38年に皇居からコブハクチョウのつがいを譲り受けたのが始まりで、その後繁殖して今では30羽ほどが住みついています。一方、皇居では、白鳥の高齢化が進み、個体の減少を防ぐため、平成24年2月に「白鳥の里帰り」として、牛久沼の白鳥を皇居に贈りました。
先週、孫と牛久沼に遊びに行った時に、白鳥のヒナが孵ったところに出会いました。親鳥と一緒に泳ぎまわるヒナがとてもかわいくて、写真をとりました。
|