www.jiwet.or.jp
/trainings/sewage-fertilizer-seminar/form
string(67) "https://www.jiwet.or.jp/trainings/sewage-fertilizer-seminar/confirm"
めがね橋(群馬県)
レインボーブリッジ(東京都)
 

お申し込み

セミナー・講習

技術者の知識や技術の向上、下水道事業への啓発等を図るため新技術現場研修会など様々な機会を設け情報の発信等を行っています。

下水道資源肥料利用拡大セミナーのお申し込み
1.個人情報の利用目的について
個人情報を以下の目的のために利用します。なお、提供された個人情報を適切に管理し、これ以外の目的には利用しません。
  1. 当イベントにおけるお申し込み内容等についての確認や各種連絡
  2. 当イベントにおける名簿の作成及び講師への配布
  3. 当イベントにおける受付業務
  4. お申込みいただいた情報を国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部へ提供します
  5. お申込みいただいた情報を農林水産省 農産局へ提供します
2.個人情報の第三者への提供について
ご提供いただいた個人情報は、国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部、農林水産省 農産局に提供します。それ以外の第三者への委託・提供はいたしません。ただし、法令で例外とされている場合はこの限りではありません。
提供する項目
  • 所属団体名
提供方法
リスト化した電子データをメールにて提供します。
提供停止
個人情報をご提供いただいたご本人様の求めに応じて提供を停止する事ができます。
提供停止方法
以下のメールアドレスにご連絡ください。
「下水道資源肥料利用拡大セミナー」
メールアドレス:optout@jiwet.or.jp
3.個人情報を入力するにあたっての注意事項について
個人情報の提供は任意となっております。提供いただかない場合、お申込みに対して十分なご対応ができない場合があります。
4.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について
IPアドレス、クッキー、WEBビーコン等の利用により、ご本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

下水道資源肥料利用拡大セミナー

大阪(現地参加) 会場 マイドームおおさか
日時 令和7年9月19日(金) 9:30~12:00
定員 60
下水道資源肥料利用拡大セミナー(大阪(現地参加))
560名 先着順
大阪(WEB) 会場 Zoomウェビナー
日時 令和7年9月19日(金) 9:30~12:00
定員 500
下水道資源肥料利用拡大セミナー(大阪(WEB))
40500名 先着順
新潟(現地参加) 会場 NST新潟総合テレビ ゆめディア
日時 令和7年11月14日(金) 9:30~12:00
定員 60
下水道資源肥料利用拡大セミナー(新潟(現地参加))
360名 先着順
新潟(WEB) 会場 Zoomウェビナー
日時 令和7年11月14日(金) 9:30~12:00
定員 500
下水道資源肥料利用拡大セミナー(新潟(WEB))
8500名 先着順
講演テーマ 下水道資源肥料利用拡大セミナー
講演者 ■大阪
・農林水産省
・国土交通省
・東京大学 加藤裕之 特任准教授
・京都府
・滋賀県
・神戸市

□新潟
・農林水産省
・国土交通省
・東京大学 加藤裕之 特任准教授
・新潟県
・横浜市
・山形市
参加費 無料
備考

下記事項にご記入の上「次へ」ボタンを押して下さい。

※は必須項目です。

参加会場





例:日本下水道新技術機構

例:山田太郎

例:jiwet@jiwet.or.jp

ページトップへ